情報工学 の検索結果:

善意と配慮

…間、 HI学会と福祉情報工学(WIT)研究会の共催研究会に出席しました。 http://www.ieice.org/~wit/program/2007_12-no39.html特に2日目の畠山卓朗先生の講演、大変なショックを受けました。 「スイッチの神様」という紹介を受けて登壇された畠山先生。 http://homepage2.nifty.com/htakuro/index.htmlリハビリテーションの現場の御苦労が生々しく伝わってきました。 善意の押しつけや配慮に欠ける技術…

福祉情報工学研究会

…子情報通信学会 福祉情報工学研究会(WIT)の幹事(企画担当)を勤めています。現在、来年度の研究会開催計画について議論を進めており、他の研究会との共催の交渉などを行っています。過去の実績などを踏まえて検討を進めているのですが「参加する方が何を求めているのか、何を活動のねらいにするのか、よく考えてほしい」という御意見をいただき、改めて責任の重大さを感じています。活動への御支援をよろしくお願いします。 次回研究会は10月19日に大阪大学です。前述したSLP研究会と日程が重なってい…

コンテンツのユニバーサルデザイン

…び4日に第37回福祉情報工学研究会が開催されました。8月4日のお昼には専門委員会が開催され、私は幹事として参加しました。8月4日の午後には情報処理学会福祉情報システムフォーラムによる特別企画:“いま,そこにある”コンテンツのユニバーサルデザインが開催されました。 80人くらいの参加者にお越しいただき、視覚障害や聴覚障害をお持ちの方も多く参加されました。シネマ・アクセス・パートナーズ(CAP)の平塚さんは、映画の音声ガイドを作る作業の実情について詳しくお話をされました。日本点字…